Home | 会社概要 | 営業内容 | 新築の家 | リフォームの家 | デザイン家具コレクション |
BLOG | Contact | 家づくり物語 | NJK家づくり物語 | Link |
2011年12月29日 | |||||
2011年も残すところあと2日となりました。 年賀状・・・書き終わりました? 年賀状を出す季節が来るのが毎年毎年早くなっていきます。 2011年も皆様の変わらぬご愛顧で無事1年を終えることが出来ました。 2011年、 2012年、 2012もよろしくお願い申し上げます。 |
|||||
2011年12月24日 | |||||
|
わが家に11月、炬燵が現れました。 つきました♪何がいけなかったか? ということで、お炬燵は16年目に突入しました。 皆さん、年末にお炬燵の埃とりはされていますか? 2ヶ月もご無沙汰してしまいました。その間に建築士会のフォーラムに |
||||
池の鯉にも感激したりして・・・。 写真の中でも異彩を放つ真っ白な恋!じゃなくて鯉! 純白の鯉を見たのは初めてです。白い恋人も真っ青の白さでした。 |
|||||
松代のマスコットキャラクター「六モンキー」にも会えましたよ♪ エッサ(左)とホイサ(右)です。ホイサのお鼻はハート型になっています ! |
|||||
真田邸で見つけた亀。 ツクバイ?? と思いきや火鉢だとか。 右は障子にはめ込まれたガラス。ガラスが歪んでいる為、むこう側が歪 んで見えます。明治のガラスは平均ではなく歪んでいるものが多かった 為、このガラスは明治期に入れ替えられた物のようです。 ちなみに軽井沢の三笠ホテルのガラスも歪んでいます! 色々なお屋敷を見て回りましたが、もっぱらの私と社長の興味は障子 の桟は偶数か奇数かと言うこと。 まずお屋敷に入って障子の桟を数え ました。 ボランティアで地元の皆さんが各お屋敷の由緒などを説明してくださって 楽しい散策になりました。 そして今年のVi.Voceの定期コンサートは11月13日に開催されました。 今年は小さなお子さんも参加しての合唱もありとても心あたたまるコン サートでした。 参加した ちびっこ合唱団の歌が上手で・・・!!しっかり歌うんだなぁ! すごいなぁ!!と感激しながら聴いていました。 お孫さんが出られるのおじいちゃん、おばあちゃんもいらしていて中々 繋がりにくい世代の人たちが合唱という形で繋がって絆が生まれて行く と・・・いいなぁと思います! |
|||||
今年は初めての聴きに来て下さったお客様もいらしたので、私達として も新しい輪で絆を結ぶきっかけになったと思います。 |
|||||
|
|
||||
2011年10月17日 | |||||
|
この2週間でめっっっっきり寒くなってしまいましたね。 寒さに負けず!!淡路の続きを・・・ 水御堂(みずみどう)を後にした一行が向かったのは・・・・ |
||||
風が強く波も高いので船は豪快に揺れて波がバッサーンと甲板にかぶ ったり。 なのに・・・渦がない・・・! 2階の甲板からは見えていたのかな?風が強く、波が風に舞ってしまっ ていました。 でも・・・夕方にホテルの8階からしっかり渦が見えました。 添乗員の方も、こんなに荒れた渦潮は初めてだったということで・・・船 がとにかく揺れて、飛沫ならまだしも波が甲板になだれこんだりとかな りスリリングな渦潮観覧ができました♪ 夕飯は鯛ずくし。 |
|||||
さて!メインの姫路城天空の白鷺へ♪ これから天空の白鷺に行かれ る方もいらっしゃると思いますので部分写真を載せておきます! |
|||||
建屋の1階から正面がガラス張りになったエレベーターに乗って8階へ。 姫路城と平行に登っていくので足場がなければ正面からなんて見えな い所まで見られてちょっとした楽しみです。 8階につきまして・・・ガラス越しの向こうに頭の禿げ・・・瓦を剥いだ天主 の屋根! |
|||||
屋根のさらに上に見える2本の木材がわかるでしょうか?これは鯱鉾の 骨組みの木材です。ちょうど反った背中と持ち上がった尾の形になって います。 |
|||||
7階に降りると剥いだ瓦が並べられていました。再利用出来るものは再 利用して葺き直すそうです。 |
|||||
屋根は下地が見えていますが、土居葺きと言って薄い杉の板を重ねて 瓦や漆喰の状態について読売新聞に記事がのっていたのでちょっとそ とのこと。 そして最後に、三代巨匠の一人、「フランク・ロイド・ライト」が設計したヨド |
|||||
天窓が設けられた応接室ですが、その小窓の外も一つ一つに装飾がさ れています。 |
|||||
蝶番も部屋ごとに装飾がされており、左側は応接室(洋室)、右側が和 室とデザインされていました。もう見ようと思うと何処までも見れてしま うので、何度も訪れてその度に新しい発見がありそうです。照明の台 座などもデザインされていますが、モチーフがマヤ文明からきていると か。 |
|||||
いわれてみれば・・・と大谷石の彫刻を眺めてみました。右の外観写真 で小さくて見えないかもしれませんが、建物の上の方にも大谷石の彫 刻があるのが分かるでしょうか?本当に細部にまで拘っている建物で す。 実はこの迎賓館はライトが途中で帰国してしまい、弟子の遠藤新の手 によって完成までこぎつけた建物。
|
|||||
2011年9月30日 | |||||
|
稲刈りシーズン到来!!佐久も今週末が稲刈りになりそうです! |
||||
|
|||||
絶景を眺めながら、「頂上に行ったらこの鉄骨は邪魔にならないのか な?」とか、何故かプーさんの巨大ぬいぐるみが乗っている下のゴンド ラを見ながら「誰がのるのかな?一人で来た人?」だとか、「あの家! 一面ガラス張り!!」といった感じで盛り上がり、うっかり! |
|||||
次に向かったのが東京の表参道ヒルズや長野県では小海高原美術館 |
|||||
|
|
||||
写真奥から歩いて来て振り返った所です。左側の壁が境界の壁、右側 の壁のむこうに・・・ |
|||||
蓮池、その下に本堂が あります。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
何より本福寺さん・・・目の前が海なのです。坂の上にあるお寺なので 景色がいいこと♪ ここで一息=3 ちょっと少し長くなってしまいましたので、続きは次回に! 国宝・白鷺白の改修工事見学の様子などをご紹介したいと思います! 遂に自宅でストーブをつけ始める気候になりました。ブタクサ花粉もジワ リジワリと近づいてきているようですので、体調にお気をつけてください ! |
|||||